去年は7頭に出資しました。
このデビュー前くらいの時期にどれくらいの期待をしていたか見てみようと思います。
もちろん、出資時の期待度は最高ランクなわけですが、その後の成長や調教、近況などで変わっていくのはしょうがありませんからね。
期待度はS~CでSが最高ランクです。
・クードラパン・・期待度S
下痢が多く、尻尾を縛ったことで尻尾が短くなってしまった馬で、それが嫌われて売れ残っていました。
しかし、調教が始まるとかなり良い動きを見せ、早期デビューも期待できることから期待度はMAXでしたね。
実際も、既に2勝し、GI阪神JFや重賞など出走し楽しませてくれており期待度に応えてくれています。
・ジュメイラリーフ・・期待度A
順調に成長しており、ものすごい目立つわけでもありませんが悪いところはありませんでした。
芝なのかダートなのかよくわからないところがあり、デビューも遅くなりそうでしたので期待度はAまで。
実際は、デビューが遅れたこともあり、現時点では未勝利ですが、勝ちあがってくれる可能性は高いと思っています。
・アルジャンテ・・期待度S
零細一口馬主としては奮発して出資したディープインパクト産駒です。
売れ残っていましたが、調教の動きもよく出資しました。
しっかり勝ち上がってくれ重賞にも出てくれました。
今は、時間のかかる爪の問題で長期お休み中ですが、復帰すれば活躍してくれるはずですよ。
・ショットガンニング・・期待度B
ダートのエースとして出資しました。
ただ、この馬はずっと骨瘤に苦しんでおり、調教が順調に消化できず、体重だけはどんどん増えていました。
そういう状況では期待度は上がるわけもなく、とにかくデビューまでなんとかいってほしいという感じでしたね。
結果は残念なことになってしまいました。
・ロッテンマイヤー・・期待度B
出資した時は、私の隠し玉で1次から申し込みをした期待の一頭でした。
しかし、骨折をしてしまい、この時期の期待度は低かったです。
出資を後悔したこともありました。
その後、デビューは遅れるもなんとオークス出走までいくのですからわからないものです。
・アフィニータ・・期待度A
成長がゆっくりで時間のかかる馬でした。
姉も勝ちあがり目前までいっており期待は高かったです。
その後、骨折もあり、いまだに勝ち上がっていませんが素質は見せています。
今じっくり調整中で、なんとか一発で決めてほしいです。
・パブロ・・期待度B
この馬は常に足元に不安があり、完全に良い状態であることがありません。
期待度もどんどん下がっていましたね。
ただ、調教が始まるとなかなかの動きを見せてくれ、なんと新馬勝ちをプレゼントしてくれました。
その後も足元がずっと何か起きておりレースになかなか使えません。
こうやってみると去年の出資馬は順調にいかない馬が多かったですね。
それでも既に4頭が勝ち上がっていますし、新馬勝ち、重賞やG1出走も多くかなり楽しませてもらっています。
残りの2頭も勝ちあがりの可能性は十分にあるので楽しみです。
それでは、今年の2歳馬の現時点での期待度を書いてみます。
・ポールヴァンドル(32000円)・・期待度S
この馬は、様子見至上主義の私が、全く満口にもならないのに1次で出資した自信のある馬です。
そんな馬に命名までできたのですから期待しないわけがありません。
馬体はもう牝馬とは思えない迫力で、スピードもあり文句ありません。
心配なのは550キロの体重ですが、あれだけ出ていたお腹もスッキリしていて動きに重さもなく大丈夫だと思います。
桜花賞はこの馬で出走します。
・インハーフェイバー(24000円)・・期待度A
大型馬なのでデビューまではもう少し時間がかかりそうです。
ここまでは順調にきており、特に問題もありません。
じっくり育成してもらって構いません。
・ヴァンクールシルク(70000円)・・期待度S
この世代の私のドラフト2位指名です。
牡馬のエースはこの馬です。
既に入厩していますが、デビューまではもう少しかかりそうです。
大型馬なのでじっくりやってほしいです。
個人的には芝でクラシックを目指してほしいのですが、ダートの大物の可能性もありますね。
・インヘリットデール(44000円)・・期待度S
この世代の私のドラフト1位指名です。
ここまでその期待通りに順調に成長しています。
少し心配だった新種牡馬ルーラーシップも先日勝ちあがり安心しました。
この馬は、もちろん目指せオークス!
・ダーリンガール(24000円)・・期待度A
こちらも順調にきています。
名繁殖の子であり、G1馬の妹ですから期待は当然高いです。
Aに下げたのは早期デビューできるかなと思っていたのですが、もう少しかかりそうですね。
まぁ、それは全然構いませんので、この馬のペースでやってほしいです。
・デビュースマルト(30000円)・・期待度B
私の出資馬はおかげさまで全頭なんの頓挫もなく順調にきています。
なので、メリハリをつけるためにしょうがなくBにしました。
この馬も、順調にきていますが、可もなく不可もなくといった状況で出資馬の中ではいまいち目立ちません。
馬体は、今もムキムキの肉体でたくましく、あっさり1200ダートあたりで新馬勝ちしてもおかしくないと思っています。
そんな、馬でも他が良いのでしょうがなくあえてのB評価。
・グラドゥアーレ(36000円)・・・期待度S
地味な馬ではあると思うのですが、私の期待度はかなり高いです。
まつりさんの出資馬限定のPOG3頭にもこの馬を選びました。
先日、既に入厩し早めのデビューもありそうです。
同じ父のスマートオーディンのようなスピードを期待しています。
目標はNHKマイルでしょうか。
・ダンスウィズユー(32000円)・・期待度S
こちらは出資したばかりの馬ですから、当然Sです。
期待が高いから出資するわけですからね。
入厩後も何も問題はありません。
ゲート試験も合格し放牧に出ましたので、あとはデビュー待ちですね。
基本的には芝の長距離向きかなと思っていますので、目指せオークスです。
今年の出資馬は本当にみんな順調です。
骨折などの大きな怪我もなく、どっか痛めて少し休ませてるみたいな軽い頓挫もありません。
みんながみんな順調で本当にうれしい限りです。
すごい早期デビューしそうな馬もいないのですが、既に3頭入厩しており、遅れているわけでもありません。
全頭が15-15以上の段階に進んでいます。
そういうわけで、期待度も去年と比べても高いものばかりです。
こちらは値段も書いておきましたが、ヴァンクールシルク以外は安い馬ばかりです。
少ない予算で安い馬でもこんなに活躍して楽しめるんだぞっていうところを見せていきたいですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ダンスウィズユーが同じ出資馬ですね。
牝馬にしては大きな馬体してますよね!
放牧から帰ってきてどんな走りをするのか楽しみですね。
デビュースマルトは申し込みしたんですが、抽選で外れました
募集当時から筋骨隆々で素晴らしい馬体でしたね~