fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルク馬(バレーロ、トリコロールブルー、ヴァンクールシルク)、注目馬のデビュー戦レビュー

【シルク馬】
・バレーロ・・・4人5着
久々のシルクでの武豊騎手騎乗で注目を集めましたが5着でした。
道中、口を割ったりイヤイヤ首ふったりとかなり気性の幼さを感じて豊さんも苦労していましたね。まだまだ馬が子供な印象です。
直線向いてもダノンに寄られたりとなかなか伸びきれませんでしたが、最後エンジンがかかるとしっかり伸びてきたので次は期待できそうですね。
血統的にはダートの活躍馬が多いので、いつかはダートを試すことになると思いますが芝でもやれそうですね。

・トリコロールブルー・・・2人1着
シルクの2歳馬初勝利はこの馬でした。相手もかなりの好血統馬が多い注目の新馬戦でしたが、直線外に出すと一気の加速で抜き去り圧勝でしたね。
このレースを見ただけで重賞級、もしかしたらクラシック級を感じさせるレベルの馬ですね。
この馬は、シルクの1次募集でトップクラスの人気となり、実績500万が必要とも言われるくらいの馬でした。
私は、自分の中でディープ産駒以外は一口8万までという上限を決めていたのですが、それを撤廃して申し込みを決めたほど高評価をした馬で、これだけ走っても「まぁそうだよね、わかってたよ」と真顔で言えるくらいの馬です。
結局、抽選で落選し出資できなかったのですが、そういう人がおそらく何百人といるわけで、そういう意味では今回の勝利を複雑な気持ちで見た人も多いと思います。
落選馬の活躍は、自分の見る目を証明してくれるという意味ではうれしいことですが、活躍すればするほどやっぱり悔しい気持ちも出てくるでしょう。
POGでは指名しましたが、やっぱり出資したかったなぁという思いは強まる一方です。
こうなったら、とことん活躍して私を死ぬほど悔しがらせてください。

・ヴァンクールシルク・・・2人5着
こちらは出資馬なので後日もっとちゃんと振り返ります。
結果は5着でしたが、ほっとしたというのが正直な気持ち。
調教ではまだまだこれからといった状態でしたし、538キロと見た目も数字も思ってる以上に大きな馬で大丈夫か心配でした。
ダッシュもつかず、外外回って、直線もフラフラして、それでも5着なら、しっかりしてくれば十分やっていけるなという感じですね。

【注目馬】
・ディバインコード・・・1人2着
ノルマンディーのマツリダゴッホ産駒です。血統馬のヴァンクールシルクよりこっちが1番人気になって少し驚きましたが、牧場ではマツリダゴッホの最高傑作という触れ込みだったようですね。
レースは横綱相撲で勝ちにいったところを差されてしまってちょっとガッカリでしょうか。
勝ったのは人気薄のスクリーンヒーロー産駒でしたが、やっぱりこの種牡馬はすごいなぁと改めて思いました。

・マイティドリーム・・・1人4着
ショウナンマイティの弟で前評判もかなり高くPOG指名した馬です。
しかし、レースでは直線全然伸びずに4着といいところがありませんでした。
荒れ目の馬場が合わなかったのかわかりませんが少し残念でしたね。
ディープ産駒は早めにデビューしてくる馬はぱっとしない印象です。
秋以降に登場してくる大物感のある馬をPOGなどでも指名したほうがいいかもしれません。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ