fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

プルーヴダモール11戦目は、頑張った6着

レース結果
プルーヴダモール
 7/17(日)福島4R 障害未勝利(混)[障2,770m・10頭]6着[7人気]

まずまずのスタートから先団に付け、序盤は4番手を追走、襷コースで6番手に下がり、残り800m付近から徐々に前を窺うと、4コーナーでは4番手の一線まで追い上げましたが、直線で伸び切れず6着でゴールしています。

森一馬騎手「福島までの輸送がある中でプラス体重だったのはいい傾向だと思いましたし、プルーヴダモール自身精神的に余裕を持ってレースに臨めていました。今回はそれほど強い追い切りを行わず、体をフックラさせることを重点に置いて仕上げていったのですが、この馬にとってはそういう仕上げ方が良いのかもしれませんね。あんまり調教をやり過ぎて体を絞ってしまうと、レースに行って体力がなくなってしまいますからね。3コーナー過ぎぐらいから段々と疲れてしまって、最後は脚が上がってしまいましたが、それでもゴールするまでよく頑張って走ってくれました。これまで乗せていただいた中で、内容的には今回が一番良かったと思います」

西園正都調教師「もう少し体が増えてほしいというのが本音ですが、長距離輸送で前走よりプラス体重で競馬に向かうことが出来たのは良かったです。森騎手が前走のことを踏まえ、体力を出来るだけ温存しながらレース運びをしてくれましたが、最後は脚が上がり気味になってしまったものの、これまでの中では内容は良かったと思います。体力不足なところは否めませんが、今回のような競馬をしていれば、立ち回り次第でもう少し差を詰めることが出来そうですね。次走についてはトレセンに戻って状態を確認してから、森騎手とも相談したいと思います」



プルーヴちゃんは、障害転向し過去最高タイの6着になりました。
本当に良くがんばってくれていると思います。
ただ、6着とは言え10頭立てですし、着差は3,3秒とかなりの開きがあります。
正直言えば、このままやっても勝つ見込みはあまりないように思います。
これならもう引退させてほしいという声も出ており、その気持ちもわからなくはありません。
ただ、個人的にはこのまま継続して頑張ってほしいと思っています。
これが二桁ばっかりというならまだしも、しっかり8着以内には入ってくれています。
何より引退したところで繁殖入りできる保障は何もないのです。
ジョッキーも今回が1番良かったとおっしゃっていますし、少しづつ良くなっていくことはあるはずです。
このまま継続し頑張って少しづつでも力をつけて良い結果を出すことが、この馬にとってもプラスだと思っています。
私に一口馬主として初勝利をくれた馬です。
なんとか頑張りが報われてほしいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ