fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ヴァンクールシルクのデビュー戦は幼さと可能性を見せた5着

レース結果
ヴァンクールシルク
 7/17(日)福島5R メイクデビュー福島 2歳新馬[芝1,800m・15頭]5着[2人気]

モッサリとしたスタートから押して中団に付け、道中は7番手あたりを追走、残り600m付近から外を回って進出し、直線では大外から追い上げましたが、内に寄れる場面もあって差を詰め切れず、5着でゴールしています。

戸崎圭太騎手「ゲートをモサッと出るような感じでしたし、勝負処で追っ付けてもすぐに反応できなかったりと、まだ全体的に馬が若い印象を受けましたね。この時期の新馬ですから仕方ありませんが、まだ仕上がり途上といった感じです。でもまだ体ができていない中で掲示板を確保したように、能力があるのは伝わってきましたし、この先良くなってくる馬だと思いますよ」

木村哲也調教師「今日の走りを見ると、結果的にこの時期にデビューさせるには、まだ馬が若かったようです。もちろん調教はしっかりと行ってきましたし、恥ずかしい競馬はしないと思い出走に踏み切ったわけですが、レースの所々でモタつく面を見せていましたし、もう少し馬がしっかりしてくるまで待ってあげた方が良かったのかもしれません。申し訳ありませんでした。ですが、それでも掲示板を確保してくれたように、次に繋がる競馬はできたと思いますし、能力がある馬で先々走ってくるという認識に変わりはありません。ただ、まだ成長途上の馬ですしここで無理して使いたくはないので、レース後は競馬場から直接ノーザンファーム天栄へ放牧に出させていただきました。牧場での状態を見ながら、次走をどうするか検討させていただきたいと思います」



ピンク14

何よりパドックを見て感じたのは、でかい馬だなぁということです。
牧場見学でも感じましたが、本当に大型馬でデビュー戦で538キロもありました。
他に500キロを越える馬もいなかったので余計に本当に同じ世代なのかと思うくらい違いました。
そんな大型馬なのでこの時期に仕上がってデビューするのは難しく、やっぱりかという結果でしたね。
正直言えば、途中でついていけなくなってもっと大敗することも心配していました。
なので、0,5差の5着というのはまずまず立派な結果だと思います。
騎手も先生もまだまだ成長途上でこれからと言っていますし、その通りだと思いますので、放牧も当然でしょうね。
直線もよれよれしてて真っ直ぐ走れてませんし、それでもそれなりに追い込んできたので能力は十分ありそうです。
次はおそらく9月か10月くらいでしょうか。
しっかり休みつつ天栄でびっしり鍛えて次走は少し大人な走りを見せてくれたらと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ