昨日はセレクションセールがありました。
先週あったセレクトセールは社台ノーザンが中心の高額になることが予想させるような良血ばかりのセールです。
セレクションセールは日高の牧場が中心でセレクトほどではありませんが、こちらも厳選された馬のセールになります。
去年、セレクションセールでシルクはファルブラヴ産駒を2頭も落札し、募集リストに既に3頭もファルブラヴ産駒があったのに何で同じ種牡馬のばかり買ってるんだと文句を言っておりました。
ただ、結局その時落札したデビュートウショウの14に出資してるので偉そうには言えませんが・・・。
そういうこともあり、今年は何を落札するのかと楽しみにしていましたが、結局1頭も落札しませんでした。
ただ、シルクとしては落札していませんがノーザンファームとしては3頭落札しています。
先日追加募集のあった馬などセール購入馬がシルクで募集されることはよくありますが、その時シルクの名義で落札している馬ばかりではなく、ノーザンファーム名義で落札してシルクにやってくるということも多々あります。
なので、今回ノーザンファーム名義で落札した馬がシルクにくる可能性は結構あります。
募集馬がまだ発表されていないのはシルクだけですからね。
・バイオレントハートの2015 1400万 牡馬 バゴ産駒
母がビリーヴの妹ですので、ファリダットの近親になります。
短距離の血統ですね。姉ウィットウォーターは4勝しています。
シルクでバゴ産駒と言えばブラックバゴがいますし、シルクにきそうな気配はします。
・トゥハーモニーの2015 3000万 牡馬 ロードカナロア産駒
兄レオプライムは京王杯で2着になっており、こちらも短距離血統です。
そこにロードカナロアということで期待のできる配合ではないでしょうか。
お値段は結構高くなりそうですが、募集されれば人気になると思います。
・カサパサーの2015 650万 牡馬 シニスターミニスター産駒
全兄ブラボーランサーは2勝をあげています。
値段も安いでしょうから、お手頃価格でダート馬ほしい人向けによさそうです。
あと、ノーザンファームが出した馬で主取り、つまり売れなかった馬がシルクに来る可能性はあります。
・セレブレイトコールの2015 牝馬 ロジユニヴァース産駒
上は続けてキャロットで募集されている繁殖の子ですね。
ロジユニ産駒は少ないのでシルクにきたら面白いかもしれません。
・ワナビーザベストの2015 牝馬 ワークフォース産駒
近親にタイセイレジェンドがいますが、そんなに目立った血統でもないので人気なさそうです。
最後にセール全体の感想ですが。
とにかくルーラーシップ産駒の人気がものすごかったです。
最高額の5000万で落札された子もいたくらいで、ルーラーシップ産駒が出てきたときだけ別のセリかのような活気になります。
ニコニコなどで後からでも見れるので見てない人は動画で見てみるといいと思います。
あとは1頭だけいたエスポワールシチー産駒が2900万で売れたりしたのは面白かったですね。
牧場さんも大喜びだったと思います。
そして、セリを見て感じるのは牝馬は露骨なまでに人気がないということです。
牝馬にばかり出資してる私はいいお客さんなんでしょうね。
これで日本の2大セールが終わり、シルクの募集馬発表を待つばかりとなりました。
楽しみに待ちましょうか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト