2016/08/01 <レース結果>
ロッテンマイヤー
7/31(日)札幌11R クイーンS GⅢ[芝1,800m・13頭]10着[3人気]
ややアオリ気味のスタートとなり、道中は先団の後ろ5番手あたりを追走、残り800m過ぎから促して進出し、残り400m付近から追い出しましたが、直線で今一つ伸び切れず、残り100m付近で後続に吸収される形で中団に敗れています。
池添謙一騎手「パドックから発汗、入れ込みがきつかったですね。それでも返し馬は落ち着いて出来たので、これで抜けてくれるかと思ったのですが、返し馬が終わってからまたスイッチが入って、ゲート裏でも普通に歩くことができない状況でした。ゲートは問題なかったのですが、ペースが遅かったこともあり、すぐにグッと力んでしまいリラックスして走らせることができませんでした。その分動かしてからのガツンという反応がなかったですね。素質はあるはずなので、前半上手く折り合いを付けることができれば、もう少し違う競馬が出来たと思います。せっかくチャンスを頂いたのに申し訳ありません」
池添学調教師「もう少し落ち着きがほしいですね。パドックから入れ込んで、競馬でもずっとハミを噛んで力んで走っていました。内に潜り込めればもう少し脚を溜められたと思うのですが、終始外目を走らされて前に壁を作れない状況でしたからね。本来はもう少し短い距離がいいのかもしれませんが、まだキャリアは浅いですし、何より秋華賞を目指せるうちは、その路線で進めたいと思います。この後は一旦放牧に出しますが、調教でももう少しリラックスして走れるように工夫していきます」
≪ シルク馬(フィアマロッサ)、注目馬のデビュー戦レビュー | HOME | 今週末の重賞予想(クイーンS、アイビス)の結果と反省会 ≫
≪ シルク馬(フィアマロッサ)、注目馬のデビュー戦レビュー | HOME | 今週末の重賞予想(クイーンS、アイビス)の結果と反省会 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。
今回はお姉さま方の胸を借りてのレースになりましたが、経験を積んでまた一回り大きく成長してくれるといいですね。
一息入れて、秋華賞でも元気な姿が見られることを楽しみにしています!