【シルク馬】
・フィアマロッサ・・4人11着
シルクとしては唯一のアイルハヴアナザー産駒でダートで期待の一頭がデビューしました。
この馬は、私も1次募集で応募しましたが落選してしまった馬です。
なので当然期待しており本命で馬券も買って現地で応援しました。
しかし、結果は3コーナーに入る前くらいに急激に失速しタイムオーバーの大敗という予想外の結果に終わりました。
後でコメントを読むと熱中症の症状があったのが原因かもしれないとのこと。
馬が熱中症でレースであんなに後退していくのはあまり聞いたことはないのですがあるんですね。
どちらにしても、次のレースが大事になります。
これだけ大敗すると次走人気ないでしょうし、意外と馬券で美味しいかも?
【注目馬】
・コウソクストレート・・・1人1着
直線持ったままの圧勝ってこういうレースのことを言うんだというくらいの快勝でした。
本当にもったままでムチも使わず手もほとんど動いていません。
こういう圧勝をすると次走も当然人気するんですが、持ったままで圧勝したから、次追ってすごいかといえば案外というケースもあります。
次走も圧勝すると朝日杯の本命候補になるかもしれません。
・ユアスイスイ・・・1人2着
シルクで発表された募集馬のお姉ちゃんになります。
ケイティーズベストの15が募集されたので、その姉の走りも当然注目です。
2着に負けてしまいましたが、勝ち上がりは問題なさそうですね。
このように、募集馬の上の走りがこれからも増えてきますので注目です。
・ソウルスターリング・・・1人1着
フランスG1を6勝の母にG1を10勝の怪物フランケルの子供で大注目でしたね。
POGにも指名しちゃいました。
当日は、現地に行ったのでパドックでもじっくり見てきましたよ。
正直、馬体を見てもそんなものすごい良血かどうかなんて私にはわかりませんでした。
パドックでも大暴れしており、何度も立ち上がったりして周りの馬もビックリして離れたくらいです。
これはまだ子供だなぁと感じたのでPOGで指名したのに本命はアドマイヤマンバイにしました。
結果はなんとか差しきって勝ちましたが、まだまだ力は評価できません。
これからすごい馬になる可能性もありますし、ぱっとしないで終わるかもしれません。
ただ、個人的には大物になってくれたらということで新馬戦の単勝馬券を買って保存しておくことにしました。
パドック周回中に大暴れしてど真ん中までいっちゃいました。

馬体はこんな感じです。

ルメール騎手が乗ります

藤沢先生も期待と不安です

ルメール騎手はその後100勝達成しました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
フィアマロッサの新馬戦は現地で見る機会があったのですが、この日の札幌はかなり暑かったです笑 肝心の当該馬はパドックではかなり落ち着きが無い感じでした。気性もこれから成長していかないとでしょうね。口から泡吹いてたのでその時から熱中症だったのかもしれないですが... レースから戻ってくる時も何だかグッタリしている様でしたが、その後熱中症で馬房で倒れたと聞いて驚きました。私も抽選で落ちた一人ですがこれが持ってる能力全てでは無いと思うので次に注目ですね。
しかしアイルハヴアナザー産駒は芝で勝ったりダート短距離で案外と中々傾向が読めないですね笑