アフィニータ
8/6(土)新潟6R 3歳未勝利(混)[芝2,000m・18頭]優勝[3人気]
まずまずのスタートから中団に付け、道中は10番手あたりを追走、3コーナー付近から馬群の内目を進出し、直線に入って外に持ち出すと、そこから猛然と追い込んでゴール前できっちり前を捉え、鮮やかな差し切りで初勝利を挙げています。
石川裕紀人騎手「前回もそうだったようですが、ゲートの中では右に寄ったり左に寄ったりで、それを直そうとすると前掻きするし、とにかく落ち着きがなかったですね。ゲート内ですごく体が動けてしまうんですよ。それでも今日は何とかタイミング良く出てくれました。元々テンからグッと行ける方ではないようですが、道中は折り合いもスムーズで内からロスなく上がっていけましたし、直線も広いところに出したらしっかり伸びてくれました。ゲート以外は何も言うことはありませんね。能力的には上でも通用すると思いますが、今後の課題はゲートだけだと思います」
菊沢隆徳調教師「今日は上手く出てくれましたが、ゲートはやはりソワソワしていたようですね。一つ勝ってくれたことで時間的にも余裕ができたので、次走に向けてのゲート練習では軽く縛ってみようと思います。また、ゲートの心配があるから、あまりプレッシャーになることはしたくなかったので、今回は舌を縛りませんでした。そのせいか分かりませんが、石川騎手によると競馬中は気にならなかったけど、ゴール過ぎから上がりにかけて、喉が気になったようです。この後は天栄で一息入れるつもりなので、必要なら喉の検査をしてもらおうと思っています。とにかく今回勝てたのは本当に良かったと思います。まだキャリア3戦の馬ですから、今後も活躍できるように一つ一つ課題をクリアしていきたいと思います」
≪ クードラパン8戦目、「これが私の生きる道」が見つかった勝利! | HOME | プルーヴダモールも障害初勝利!祭りが止まらない! ≫
≪ クードラパン8戦目、「これが私の生きる道」が見つかった勝利! | HOME | プルーヴダモールも障害初勝利!祭りが止まらない! ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。