おそらく会員数ナンバー1のキャロットの1次申し込みの締め切りが近づいてきましたね。
私は、ほとんどシルク会員の方のブログしか巡回していないのですが、ブログの内容は9割キャロットで埋まっています。
それだけ、みなさん掛け持ちしてるんでしょう。
去年もそうでしたが、この時期のキャロット会員じゃない人間の疎外感は結構なものです。
これだけの熱気があるのも、キャロットが人気クラブなのはもちろんですが、キャロットの仕組みにもあると思います。
特徴的なのは、母馬優先制度と最優先制度が混在していることです。
これが、かなり複雑化させて難しくしています。
つまり、一般で取れるのか最優先を使えば取れるのかという票読みという作業が重要になるからです。
馬の良し悪しに加えて、他人の募集状況を考えなければならないのです。
その点、シルクはわかりやすいです。
高実績のお金持ちさんは、他人など気にすることなく根こそぎ申し込めばいいですし、低実績の零細会員は他人など気にすることなく抽選頼みです。
まぁ、どちらがいいかは意見が別れそうですが、個人的にはこの中間のシルクの制度に最優先を加えるってのがベストだと思いますね。
まぁ、シルクのことは置いておいて、せっかく私も仮想の申し込み馬5頭づつ10頭を先日書いたのでその馬の申し込み状況を見てみようと思います。
<母馬優先対象馬>
04番 クリソプレーズの15 524口 39口 15口 290口
05番 ラドラーダの15 211口 55口 39口 22口
06番 ディアデラノビアの15 233口 45口 35口 39口
13番 マルティンスタークの15 445口 43口 32口 163口
15番 ヴィートマルシェの15 1037口 74口 32口 538口17番 ペルレンケッテの15 203口 14口 48口 28口
18番 フェルミオンの15 200口 8口 40口 29口
20番 ブロードピークの15 229口 17口 34口 52口
44番 アヴェンチュラの15 520口 118口 27口 189口
46番 シーザリオの15 476口 40口 21口 228口
47番 ブルーメンブラットの15 201口 28口 30口 41口
54番 ドルチェリモーネの15 221口 6口 21口 39口
57番 ラフォルジュルネの15 201口 15口 63口 16口
61番 ヴェルデライトの15 200口 5口 33口 34口
62番 フォルテピアノの15 270口 7口 12口 38口
75番 ティフィンの15 270口 10口 26口 105口
78番 シシリアンブリーズの15 568口 16口 53口 191口※口数は左から「総申込」「母馬優先+最優先」「母馬優先(一般)」「最優先」となります。
<母馬優先非対象馬>
03番 イルーシヴウェーヴの15 293口 119口
08番 バロネスサッチャーの15 240口 82口
09番 リッチダンサーの15 355口 190口
11番 カニョットの15 240口 30口
14番 クルソラの15 836口 496口19番 ロフティーエイムの15 500口 128口
24番 シェルズレイの15 460口 157口25番 スプリングシーズンⅡの15 242口 69口
27番 ヴィアンローズの15 323口 61口
31番 ジュモーの15 232口 31口40番 コスモチェーロの15 269口 115口
41番 ヒルダズパッションの15 812口 683口
42番 ココシュニックの15 404口 198口
43番 アドマイヤキラメキの15 534口 306口50番 グレイトフィーヴァーの15 441口 195口51番 アディクティドの15 426口 170口
52番 シンハリーズの15 277口 131口
53番 トゥザヴィクトリーの15 438口 285口
65番 ピューリティーの15 252口 54口
66番 グレイシアブルーの15 337口 82口
73番 マチカネチコウヨレの15 430口 136口
74番 ラフィントレイルの15 529口 154口太字にしましたが、10頭中8頭はもう人気になってますね。
まぁ、予想していたことですがカタログ見ただけで、みんなが良いと評価した馬をこれだけ選べたのは良い練習になりました。
まだリストにないのはこの2頭。
28、アドマイヤドレスの15
67、ヴェラブランカの15
どちらも一発狙いで入れた馬です。
例年こっから倍くらいにはなるようなので、今リストにある馬は一般では厳しいでしょうが、一般抽選なら可能性あります。
どこに最優先を使うか皆さん頭を悩ませているでしょうね。
私なら最優先は
43番 アドマイヤキラメキの15 534口 306口
最優先で抽選になりますが、ダメなら×もらいでいいでしょう。
ツアーのレポも軽く見ましたが、やっぱり何の文句もありませんでした。
繁殖入りも間違いありませんし、母馬優先にも最適です。
まぁ、部外者なんでこれくらいにしておきます。
皆さんじっくり悩んでくださいね。
この中に重賞馬はもちろんG1馬もたぶん何頭もいますよ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
私、アドマイヤキラメキの15に最優先で逝ってますw
今年入会したばっかりで、票読みとか分からんので初日に逝きましたww
最優先希望には、新規最優先も含まれてるから希望はあるらしいです。
5頭申し込みしましたが、4頭が上位リスト入り!
いいとこ突いてんですかね?
コスモチェーロの15、一般でも取れそうかなぁ・・申し込もうかなぁ・・
いかんいかん!シルクに廻すお金が無くなるw