露骨に催促したせいか、100以上の拍手ありがとうございます。
やる気がでましたので、今日中にすべてアップします。
画像を確認して思ったのですが、横からの写真は右向きか左向きか統一したほうがいいのでしょうかね?
カタログと逆向きのほうが新しい面が見れる気もします。
まぁ、基本的には右向きを撮る人が多いんだと思いますが、そのせいか逆側は人がいなくて撮影はしやすいんですよね。
ではいきます。
63 ロゼカラーの15 牡 鹿 3月3日 吉村 圭司
ワークフォース Shirley Heights レイクヴィラファーム 1,500万 30,000
159.0 176.0 21.0 476



なかなか良い馬ですよ。
この馬だけ産まれたばかりの時の写真をくれました。
名牝の子なので扱いも良いのかもしれません。
33 ペンカナプリンセスの15 牡 鹿 5月25日 友道 康夫
ディープインパクト Pivotal ノーザンファーム 1億2,000万 240,000
151.0 168.0 20.0 413


ディープ牡馬の中では1番未完成で子供っぽかったです。
現時点ではこの価格に見合う感じはしません。
42 リビアーモの15 牡 青鹿 5月11日 角居 勝彦
キングカメハメハ アドマイヤベガ ノーザンファーム 4,500万 90,000
153.0 172.0 20.0 444



さすがに人気がありましたね。
個人的にはあまり興味がなかったので写真だけで退散しました。
4 キラーグレイシスの15 牡 鹿 2月26日 新開 幸一
ハーツクライ Congaree ノーザンファーム 2,500万 50,000
159.0 181.0 21.3 520



現在532キロを一際大きかったです。
ただ、これ以上はそんなに大きくならないんじゃないかという話。
踏み込みが深く、ダート中距離じゃないかということでした。
脚もかなり太くて丈夫そうでした。
15 シャルロットノアルの15 牡 鹿 3月21日 中川 公成
ルーラーシップ フジキセキ ノーザンファーム 2,800万 56,000
154.5 174.5 21.0 469



かなり気性が荒そうです。
途中からスタッフ二人で管理するようになりました。
馬体は良かったです。
19 ツルマルワンピースの15 牡 鹿 4月2日 大竹 正博
ハービンジャー キングカメハメハ ノーザンファーム 2,000万 40,000
157.0 179.0 20.8 451



雄大な馬体で鍛えていけばかなり良くなりそう。
好印象でした。
29 タイトルパートの15 牡 鹿 2月18日 宗像 義忠
ホワイトマズル アグネスタキオン ノーザンファーム 1,800万 36,000
154.0 177.0 20.3 466



血統など先入観なしで見れば結構良い馬ですよ。
様子見したい一頭です。
リクエストにあった足元の白い部分ですが、当歳のときに巻いていたものの跡が残っただけという話でした。
25 バグダッドカフェの15 牡 栗 2月13日 栗田 徹
ダノンシャンティ Broken Vow ノーザンファーム 1,800万 36,000
157.0 182.0 21.0 476



494キロです。
性格はおとなしく、マイルくらいまで。
やっぱり私の大好きな馬体でかなり気に入りました。
34 プチノワールの15 牡 鹿 3月6日 須貝 尚介
ディープインパクト Singspiel ノーザンファーム 1億 200,000
153.0 170.0 21.0 420



これは良かったですね。
大人気でした。
隣のペンカナより現時点ではこっちのほうがずっと良かったです。
44 ウィルパワーの15 牡 鹿 2月21日 音無 秀孝
ステイゴールド キングカメハメハ ノーザンファーム 3,500万 70,000
149.5 171.0 19.4 417



417キロと増えていません。
正直小さくて良く見えなかったです。
毎回そうですが、こうやって実馬見ると大きくて立派な馬が良く見えて、小さい馬はいまいちに見えます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
写真、現地でのヒアリング、ありがとうございました。
性格は、おとなしそうだったでしょうか?
何で当歳時にテーピングしてて?、しかも、巻いてたテープ跡が残っちゃうまで放置するんでしょうね(笑)
様子見できそうなので、調教見て判断したいと思っています。