今日は、愛馬が3頭出走しましたが、断然の1番人気だったグラドゥアーレは後方すぎて上がり最速でも届くわけのないレースで5着。
デビュースマルトは絶望の最下位でおそらく喉鳴り確定です。
パブロの復帰戦もこれまた最下位と3頭出走して2頭が最下位とこの前の3頭出走で3頭勝利の真逆になりましたね。
これが一口馬主です。
良いこともあれば厳しいことも多いのです。
そんな中、うれしいことをあえて探すなら出資馬のキラーグレイシスの15の半姉キラービューティーがデビューしました。
同じサンデーRのディープ産駒アルアインとの叩き合いの末、おしくも2着に負けましたがかなりの能力を感じます。
今回は相手が強すぎましたね。
ディープ産駒の良血の高額牡馬相手にここまでできればかなりのもんです。
こちらはゼンノロブロイ産駒の牝馬です。
3着以下が6馬身も離されていることからもこの2頭の力が抜けてすごいことがわかります。
初仔や2番仔で母の産駒が一頭もデビューしていないと結構不安なものです。
母はアメリカG1馬ですが、日本に適正のある子が生まれるかも未知数。
そんな中、姉がデビューしてこれだけのレースを見せてくれました。
キラーグレイシスの15はハーツクライ産駒の牡馬です。
ゼンノロブロイ産駒でこの走りなら、上位種牡馬のハーツならもっと期待していいでしょう。
ちょうど今日重賞のアルテミスSを勝ったリスグラシューもハーツクライ産駒。
おそらく今日中に売り切れると思います。
私が何度もオススメしてきたこの馬ですが、最後のチャンスですよ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ハーツ牡なのに姉よりも値付けが安いのが怖いですが、当たればお買い得になりそうですし。
芝ダートどちらでもいいので活躍に期待したいです。