fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

インハーフェイバー新馬戦は色々噛み合わずに残念な結果

2016/11/14 <レース結果>
インハーフェイバー
11/12(土)東京6R メイクデビュー東京[D1,600m・15頭]5着[2人気]
スタートから行き脚が付かず、中団の内目を追走。直線で外に持ち出すとまずまずの脚を見せますが、前を捉えるまではいかずデビュー戦を5着で終えています。

戸崎圭太騎手「スタート地点の芝の部分で下を気にしたのか行き脚が付かず、少し置かれてしまいました。でもダートに入ってからは良い感じで追走できましたし、直線も外に出したらジワジワと伸びてきました。特に癖もなく乗りやすい馬ですが、大跳びなのでスッと速い脚を使えるタイプではなさそうです。どちらかというと東京コースよりもコーナーが4つあるコースで先行策を取った方がいいと思います」

須貝尚介調教師「ワンペースな馬なので、好位で長く脚を活かす競馬が出来ればいいなと思っていましたが、芝スタートで行き脚が付きませんでしたね。流れに乗ってからはスムーズに追走することが出来ましたし、ジリジリ最後まで脚を伸ばしてくれましたから、条件が悪い中よく頑張ってくれました。今回のレースを見てもダートスタートで距離は長い方が競馬はし易いことが分かりましたので、次走はその点を考慮して番組を組みたいと思います。レースを終えて馬房に戻る際、歩様が気になったので診療所で診てもらったところ、右前球節の骨片が飛んでいるのが分かりました。それに靱帯も痛めているようなので、おそらくレース中に捻ってしまったのかもしれません。程度は軽度のものですが、今後のことを考えると速めに摘出手術をする方が良いと思いますので、トレセンでもう一度状態を確認してから今後の方針を検討したいと思います」



燃え尽き症候群の最中にこういう内容だと更新する気もしなくなりますよね。
それでも、愛馬の出走は1戦づつ絶対に回顧することに決めているのでやっておきます。
圧倒的1番人気がいる中、この馬も2番人気という高い支持を受けてのレースになりました。
それくらい、私も含めて期待していたレースでした。
しかし、レースではスタートで後手を踏んでしまい、後方からのレースになり私の思っていたレースとは全然違ってしまいましたね。
直線に入って内がごちゃつき出せそうもないと判断したのか、みんな行かせてから無理くり大外まで持っていって、そっからは一気に伸びてはきましたが、届くわけもありませんので5着に終わりました。
あんな直線の中盤から大外までもっていくような強引なレースをするくらいなら、普通にインに突っ込んで詰まってダメでしたってほうが良かったです。
おそらく、あの外への強引な進路変更が今回の怪我に繋がったと思います。
剥離骨折と靭帯を痛めたということで、北海道に戻って手術することになりました。
かなり残念です。
私はレースは水物だと思っているので、あまり騎手の騎乗の批判はしないことにしています。
相手がいる以上、みんなが理想のレースをするなんてありえないからです。
しかし、今回は少し強めに書きました。
それは、負けただけじゃなく怪我までしてしまったからです。
騎乗のせいで怪我をしたのかは断言できませんが、デビュー戦でする内容じゃなかったのは間違いありません。
これで、おそらく復帰は早くても来年3月くらいでしょうか。
能力は間違いなくあることは今回のレースでも証明されました。
怪我さえ完治すれば、それくらいの時期のダート中距離の未勝利戦なら問題なく勝てると思います。
そもそも、まだまだ成長途上の馬で完成はこれから先の馬でしたから、じっくり怪我の治療と成長を兼ねてもらって復帰を楽しみに待ちたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ