fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

アフィーニータの5戦目は直線すごい脚でくるも届かず

2016/11/14 <レース結果>
アフィニータ
11/13日(日)福島7R 3歳上500万下[芝2,000m・16頭]2着[6人気]

ゆっくりとゲートを出て道中は後方から競馬を進めます。3~4コーナーで徐々に進出を開始し直線で追われるといい伸びを見せるも、勝ち馬を交わせず惜しくも2着でゴールしています。

石橋脩騎手「返し馬で少し息遣いが気になったのですが、レースでは大丈夫でしたね。ゲートは聞いていた通り煩くて、まるで自分の前掻きの音を楽しんでいるかのようでした。そんな状況でしたから無理に出そうとせずゆっくりとスタートしたのですが、道中も他の馬が気になるのか終始外に逃げて走っていました。途中で動いていくと最後まで集中力を切らさずに走れるかも疑問でしたし、調教師からもあまり小出しに脚を使わないで欲しいと言われていたので、腹を括って末脚を活かす競馬をしました。4コーナーでも内の馬を気にして外に逃げ気味だったのですが、外に出してからはいい脚を使ってくれましたね。このクラスを勝つ力はありますが、今後あまりテンションがあがらないといいですね」

菊沢隆徳調教師「パドックでは落ち着いて歩けていると思ったのですが、ジョッキーが跨ってから雰囲気が変わってピリッとしましたね。ゲートは速くなかったですが、それ以外の競馬の内容としてはまずまずだったと思います。権利を取ることはできましたが、前走後からだんだん精神的に追い詰められている感じが出てきていましたし、このまま続けて使おうとするとさらに苦しくなるでしょうから、ここはいったん放牧に出して気持ちをリフレッシュさせてあげたいと思います」


赤5

スタートは相変わらずで後方からになりました。
人気の同じシルクのロゼリーナが最後方、アフィニータは後方2番手という隊列で進みます。
コーナー手前で追い出して、後は大外ぶん回して直線勝負。
ものすごい脚で突っ込んでくるも惜しくも届かずに2着という内容でした。
あとちょっと直線長かったらなぁというレースでしたね。
この馬は、たぶん今後もこういうレースをすることになると思います。
スタート悪くて、後方から行って、直線勝負で届くかどうか?
展開が向かなければしょうがないという感じで腹をくくっていいと思いますね。
力は十分見せてくれたので大満足です。
このクラスなら近いうちに勝てると思いますので今後も楽しみですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ