シルクの第1回追加募集が発表されて少したちました。
他の方のブログなどを拝見してみましたが、やっぱりアビは人気しそうですね。
ただ、ここで一度冷静になりましょう。
ここ2年間の追加募集馬の成績をまとめてみようと思います。
追加募集には基本的に3パターンあります。
海外のセール購入馬と日本のセール購入馬、そして、募集時には何らかの頓挫、問題点があり募集できなかったが改善したので募集されることになったパターンです。
それはわかる範囲で明記しておきました。
また、現時点で当たりと言える馬は青字、厳しい成績の馬は赤字、まだ判断つかない馬を黒字にしてあります。
2014年の第1回追加募集馬
・マキシマムブレイク(ヴァルホーリングの13)・・・
故障で未勝利引退1口 28000円 ブレイクランアウト産駒
日本のセール購入馬
7着→12着
結果が出ず、両前膝の骨折で引退となりました。
・ウィザリトルラック(ウィスプの13)・・・
故障で未出走引退1口 40000円 Makfi産駒
海外セール購入馬
左第3手根骨の剥離骨折で一度も走ることなく引退となりました。
・ストーミーストーム(ストーミーラリッサの13)・・・
未勝利も地方出なおし中1口 52000円 Thewayyouare産駒
海外セール購入馬
5着→6着→6着→6着→4着→5着
と可もなく不可もなくといった成績でしたが、地方出なおし再ファンド対象になりました。
現在地方で2勝目指して頑張っています。
・エリテュイア(リオエワンの13)・・・
故障で未出走引退1口 16000円 ヴァーミリアン産駒
日本のセール購入馬
骨折で引退してしまいました。
2014年の第2回追加募集馬
・ジェムクオリティ(ジェイズジュエリーの13)・・・
故障で未勝利引退1口 40000円 フレンチデピュティ産駒
6着→9着→13着→8着→7着→15着
ノドに問題を抱えていましたが、骨折もあり引退しました。
天皇賞馬の全弟という目玉でしたが、結果は全然ダメでしたね。
・アーチキング(プロフィタビリティの13)・・・
8戦2勝1口 56000円 アーチアーチアーチ産駒
海外セール購入馬
2戦目で勝ち上がり、500万も勝っています。
ただ、価格的には結構高い馬なのでもう少し上で活躍してほしいところでしょうか。
・ソーディヴァイン(ソーアラートの13)・・・
9戦2勝1口 32000円 キンシャサノキセキ産駒
頓挫から復活した馬
既に2勝し、G2フィリーズRで5着、1000万条件でも勝ち負けできており上にも上がれそうです。
値段も安いですし、当たりと言って良いと思います。
2014年の第3回追加募集馬
・ウォリアーズクロス(ダッツクールの13)・・・
6戦1勝1口 80000円 Warrior's Reward産駒
海外セール購入馬
4戦目で勝ち上がっており、500万条件でも勝ち負けできております。
ただ、1口8万円と考えるともう少し活躍してほしい気もします。
・クワッドアーチ(エリザビッツの13)・・・
地方交流でなんとか勝ちあがり1口 50000円 Archarcharch産駒
海外セール購入馬
3着→9着→6着→4着→9着
と中央で勝ちきれず地方交流にもっていってなんとか勝ちあがりました。
次の500万条件で通用するのかどうかが大事になりそうです。
・ローズウィスパー(ローザミスティカの13)・・・
14戦1勝1口 24000円 ワークフォース産駒
頓挫から復活した馬
10戦かかりましたがなんとか勝ちあがりました。
500万条件でも通用していますので期待できそうです。
2015年の第1回追加募集馬
・リゾネーター(ブルーグラスサラの14)・・・
2戦1勝1口56000円 父Blame
海外セール購入馬
4着→1着
2戦目でしっかり勝ち上がりましたね。
今後に期待できそうです。
・ベルフィールド(アブソルートミュージックの14)・・・
未出走1口70000円 父Fastnet Rock
海外セール購入馬
脚元に不安がありいまだに北海道にいます
2015年の第2回追加募集馬
・サーブルノワール(マイネナデシコの14)・・・
2戦未勝利1口48000円 父:ブラックタイド
日本のセール購入馬
9着→7着
前評判は高かったのですがいまのところ結果は出ていません
・カルペディエム(シャラントレディの14)・・・
2戦未勝利1口30000円 父:ワークフォース
6着→10着
現時点では厳しそうです
・クライムメジャー(クライウィズジョイの14)・・・
3戦1勝1口80000円 父:ダイワメジャー
頓挫から復活した馬
新馬戦を快勝し、次の重賞では1番人気も3着、500万も3着と少しトーンダウン気味。
もちろん、当たり馬だとは思いますが、新馬戦時の期待ほど結果が伸びていない印象です。
・マンボビート(ヒシエンジェルの14)・・・
3戦未勝利1口30000円 父:スズカマンボ
日本のセール購入馬
9着→7着→12着
厳しそうです。
2015年の第3回追加募集馬
・サルダーナ(バイラオーラの14)・・・
未出走1口28000円 父ルーラーシップ
DDSPなどもありまだデビューしていません。
追加募集で唯一出資した馬です。
やっと入厩したのでデビューは近いです。
・ノーブルクラウン(クラウンピースの14)・・・
2戦未勝利1口24000円 父ゼンノロブロイ
13着→12着
気性と走り方にかなり問題がありそうです。
・バトルデゼル(メイショウアゲハの14)・・・
2戦未勝利1口30000円 父ダノンシャンティ
日本のセール購入馬
5着→15着
こちらも現時点では厳しいです。
どうですか?
正直、追加募集馬の成績はかなり良くありません。
まだ2歳馬はデビューしたばかりの馬も多く未出走もいますので判断は難しいと思います。
2頭が勝ち上がっていますが、それ以外の馬の成績がよくありません。
勝ちあがれていないにしても、2着3着で惜しいという馬は皆無で大敗している馬が多く厳しい判断になりました。
また、3歳馬はとにかく骨折が多かったですね。
価格面からみてもこれは当たりだといいきれるのはソーディヴァインくらいでしょうか。
かなり期待外れと言っていいと思います。
ただ、骨折が多いのは追加募集に限った話ではありません。
つい先日も期待のラストインパクトの妹パールズシャインが骨折してしまい全治6~9ヶ月とかなり厳しい状態です。
また、愛馬のダンスウィズユーも骨折線が見つかったとのことでガッカリしております。
とにかく追加募集馬はかなり厳しい目で見て判断しましょう。
通常募集より厳しく見てそれでも良いと思ったら出資すべきです。
特に海外セール馬と日本のセール馬はやめておいたほうがいいかもしれません。
ペイできてる馬はほぼいません。
勝負するなら頓挫馬です。
こちらはノーザンファームの生産馬であることが多いし良血がほとんどなので、頓挫理由は解決していれば活躍は期待できます。
今回で言えばピッタリ当てはまる馬はいませんが、アビの15あたりでしょうか。
この馬はノーザンファーム生産ではありませんが、血統は良いですし、1次募集でラインナップされなかった理由はわかりませんがセール馬ではありません。
あとは、セール馬ですから厳しいです。
他牧場の馬を最新のノーザンの育成で鍛えて活躍されるというのは一見良さそうですがシルクでは結果がまだ出ていません。
モーリスなんかを見ちゃうと夢もありそうですが、そういう馬がシルクからはまだ出ていませんね。
個人的には、追加募集よりも1次で売れ残っている馬のほうが当たりが潜んでいる気がします。
坂路調教の動画なども出てき始めたので、しっかりチェックしてきましょう。
今回のまとめでわかったことは、追加募集は通常募集よりずっと厳しい目で吟味すべきということです。
安易に飛びつかないように注意しましょう。
記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが今後の励みにさせていただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト