・愛知杯
◎マキシマムドパリ・・・武豊がG1で勝負続けた馬。去年の4着ならここでは勝ち負け。
正直何がきてもおかしくない。
これは絶対に来ないと言えるような馬もおらず、天候も馬場もどうなるのか不明。
それなら、買わないという手もあるし、逆に穴を狙うのも良い
今回は、めったにやらないけど1年に1~2回やったりする全通り流しで勝負!
こういうレースは、中途半端に相手を絞るくらいなら全部買うほうが良い。
人気どころからでもトリガミもないし、万馬券も十分にある。
中京(土) 11R 馬 連 ながし 軸馬:11
相手:01,02,03,04,05,06,07,08,09,10,12,13,14,15
≪ 骨折など順調にいっていないシルク3歳馬総まとめ | HOME | ナイトバナレットになぜ出資できなかったのか? ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。