◎ダンビュライト・・・馬場が悪くなりそうなので、新馬戦、サウジCと悪い馬場で結果の出たこの馬を本命に。
○プラチナヴォイス・・・こちらもエンパイアメーカー産駒で馬場は悪くなったほうが良さそうなので上位にした。
▲サトノアーサー・・・切れ味タイプでこの馬場は不適。この人気なら本命にしないほうが楽しみがある。
△アメリカズカップ・・・前走G1で9着もこの少頭数のメンバーなら3着は十分ある。
京都(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:04
馬2:01,05,07
馬3:01,03,05,06,07,08
各100円(計1,200円)
今回は雨もすごいので馬場を考慮して予想した。
特にサノトアーサーが一本かぶりの人気ですがこの馬場だとそこまで信頼できないかな。
馬券的にはサトノが飛べばそこそこ配当、サトノがきたらトリガミもある買い方になった。
少頭数なのでしょうがないね。
◎エアスピネル・・・当然人気もここでは負けられない。武騎手も絶好調で最低でも3着を外すとは思えない。
○マイネルアウラート・・・前走のニューイヤーS勝ちは指数的にも立派。2着までなら十分ある。
▲ヤングマンパワー・・・前走はG1で大敗も、それまでの実力をみればここでも上位。
△ブラックスピネル・・・前走2着もコース取りなどうまく立ち回ってのものなのでそこまで評価はできないかな。
東京(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:07
馬2:02,03,10
馬3:02,03,05,06,08,10
各100円(計1,200円)
こちらも少頭数で堅い予想なのでトリガミが多い。
大穴でタガノブルグを入れてみたので、これが混ざってくると高配当。
少頭数は意外と荒れるので大穴を1頭くらいいれておくのが楽しめる。
≪ ブルビネラの引退と立ち繋ぎ | HOME | 重賞予想(きらさぎ賞、東京新聞杯) ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。