2017/02/13 <レース結果>
レーヌドブリエ
2/11(土)東京9R テレビ山梨杯〔芝1,800m・15頭〕8着[4人気]
五分のスタートを切るも無理せず控え、後方2,3番手を追走。直線入口で外に持ち出し懸命に追われると、上がり最速の脚を繰り出しますが、前の馬も止まらず8着でゴールしています。
石川裕紀人騎手「今日は返し馬からすごく落ち着いていましたし、スローペースでも力むことなく折り合っていました。ただ前回騎乗した時に折り合いを欠いたことが頭にあり、慎重に乗り過ぎました。レーヌドブリエも終いはしっかり脚を使っているのですが、このペースですから先行馬に有利な展開になってしまいました。もっと積極的に行くべきでした。申し訳ありません。今日は自分が上手く乗れなかっただけで、折り合い面には進境を見せていましたし、このクラスでもやれる力はありますよ」
矢作芳人調教師「上がりは速い脚を使っているのですが、いくら何でも位置取りが後ろ過ぎますよね。新潟で勝った時に結構引っ掛かっていたから、出していけなかったのでしょう。結構メンバーが強かったのも確かですが、ちょっと消極的過ぎましたね。この中間も調整は上手く行っていました。馬体重は440㎏台で出走させたかったのですが、輸送があるとどうしても減ってしまいますね。でも前回は少し太いぐらいでしたし、今回も細くは映りませんでした。この後の状態をチェックしてから、次のことを考えたいと思います」
≪ アルジャンテ7戦目は惜しくも3連勝ならず | HOME | フェブラリーSの予想 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。