今日は個人的にも大注目していたレースが2つありました。
ポールヴァンドルは、ファンディーナという化け物が出てくることもあったのかG3フラワーカップを回避し、自己条件の500万クラスに出走しました。
前走勝ちあがりはダートだったこともあり、芝1600も初めてなのでそこまで人気しないかなと思いましたが、2、7倍の1番人気に支持されました。
レースは、好スタートから2番手につけ、直線あっというまに抜け出し、最後はそのまま押し切るという理想的なものでしたね。
これで2連勝となり、次はいよいよ重賞でしょうか?
この馬は、今まで5戦して3着を一度も外しておらず、レースも芝1600~2000、ダートも使ってのこの成績は立派の一言。
これだけ適正が広いと色々できそうですね。
何度も言うのも恐縮ですが、この馬は私の命名馬でもあり、思いいれも一際大きいものがあります。
これだけ活躍してくれて本当にうれしいです。
今後も楽しみですね。
また、もう一つの注目レースはインヘリットデールのデビュー戦です。
私のこの世代のドラフト1位の馬でしたが、ここまでデビューが遅れてしまいました。
しかし、きっちり2着と結果を出してくれて本当にうれしいです。
特にこのレースはかなりの強敵揃いで前走2着が2頭、3着が2頭とデビュー戦で戦いには厳しいメンバーでした。
その中での2着は本当に立派です。
レース内容も前目につけて最後までしっかり伸びてきたあたりに能力を感じました。
次はもっとよくなってくるでしょうし、こちらの楽しみですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
我らがポールヴァンドル、やりましたね(祝)
距離は1600m~牝馬限定なら2400mまでありかな?
次はどこでしょうか?
ニュージーランドTかフローラSか?
個人的には切れる脚がないので、距離長めのほうがいいんじゃないかなと思っていますが、マイル路線ですかね?