fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

サルダーナ3戦目、悔しい2着

2017/06/05 <レース結果>
 6/3(土)東京6R 3歳未勝利〔芝1,800m・18頭〕2着[7人気]

出遅れ気味にスタートを切ると、道中は中団よりやや後方の外目でレースを進めます。直線は大外に持ち出して追われると、一完歩ずつ前との差を詰め、先頭を奪おうとした瞬間、そのすぐ内から鋭く伸びてきた勝ち馬に交わされ、惜しくも一馬身半差の2着でゴールしています。

柴山雄一騎手「返し馬からかなりパニックになっていました。ゲート裏では輪乗りをしている時も常歩ができず、ずっと速歩になってしまうので、動かさずに止めておきました。それでもゲート内では前回のようにガタガタすることなく我慢していました。ただ姿勢よく立っていたわけではないので、ゲートが開いても反応よく出られませんでしたが、道中の位置取りとしてはイメージ通りでした。向正面の前半部分は少しハミを噛んでいましたが、すぐに落ち着きましたので、脚を溜めることができましたし、終いは長く良い脚を使ってくれました。でも直線は内の方がゴチャつきそうだったので、それを避けるために、少し離れたところを通ったのですが、その空いたスペースを勝ち馬に突かれてしまいました。ここまできたら勝たせたかったですし、本当に悔しいです。それにしても勢司先生が言われたように、精神面が段々危うくなってきましたね。いい方に行けばいいのですが、悪い方にも行きそうな雰囲気があります」

勢司和浩調教師「いい形の競馬ができたのですが、勝てなかったのは本当に残念です。今日は装鞍所からかなりパニックになっていましたが、競馬では比較的リラックスして走っていました。中間の調教であまりプレッシャーを与えないように気を付けていましたし、柴山騎手もよく理解して上手く乗ってくれたと思います。東京開催の内にもう一度出走させたいところですが、メンタル面を考えると中1週は避けたいですし、中2週の最終週には適鞍が組まれていません。今後の予定は競馬の後の状態をよく確認してから、決めたいと思います」



う~ん、またまた2着です。
本当に勝ちきれないです。
今回は人気もそこまでなかったので2着でも十分という考えもあるかもしれませんが、未勝利戦もそんなに長くありませんし、勝てる時に勝っておきたいですよね。
良い脚をもってるのは初戦でわかっていましたし、これくらはやれる馬です。
ただ、なんか気性がかなり難しくなってきているようです。
その辺は、我々にはわからないところなので、何とも言えないのですが、馬体に問題がないなら権利があるうちに使ってほしいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ