2017/06/26 <レース結果>
6/24(土)東京4R 3歳未勝利〔芝2,400m・18頭〕18着[15人気]
チークピーシズ着用。好スタートから前を窺い、2番手でレースを進めます。3コーナーで外から捲ってきた馬と併走して上がっていこうとしますが、4コーナーではすでに手応えが怪しくなり、直線も下がる一方で、最後方でゴールしています。
石川裕紀人騎手「返し馬ではガーッと行ってしまうタイプなので、競馬に向かう気持ちを溜めようと思い、スタンド前はずっとダクをして最後だけ軽くキャンターで流しました。適度に気合いが乗って雰囲気は良かったです。競馬では揉まれたくなかったですし、スタートも良かったので、最初にポジションを取りに行き2番手に付けることができました。道中はハミを取って良い形で回ってきたのですが、勝負どころでペースが上がると付いていけなくなりました。抱えている内は凄く良い走りをするのですが、直線で追うと走りがバラバラになってしまうし、最後は苦しがって内にモタれてしまいました。交わされて止めてしまったというわけではなく、最後までペースがあまり変わりませんでした。条件を大きく変えてみるのも手かもしれません」
木村哲也調教師「調教の動きからこれほど負けるはずではないんですけどね。調教時の雰囲気とは全く真逆で、上がりの地下馬道で物見をしたり、集中力に欠ける部分が見受けられます。前回同様、終いはバタバタになってしまったので、次は思い切って距離を詰めることも検討したいと思います。また、馬具でも何か工夫してみる方が良いかもしれません。レースを終えて上がってくる時のダート部分の走りは悪くないと石川騎手は言っていたので、もう一度ダートを試してみても良いと思いますし、地方交流戦も含めて検討したいと思います」
≪ ヴァンクールシルク4戦目、骨瘤に苦しみつつのレース | HOME | インヘリットデール4戦目、3度目の2着 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。