ブログのカテゴリーを整理しようかとチェックしていたら完全に忘れていたものがありました。
それが、広尾の0革命会員として0円で出資した馬です。
出資した1年半くらい前にその記事を書いたっきりになっていましたので本当に忘れてました。
募集してたのが当歳だったのでデビューまで2年もあったということもあったと思います。
0円で出資したベイビーローズの15は、いつのまにか「フッフール」というかわいらしい名前もついていました。
そこまでなら別にいいのですが、近況コメントを見て愕然としました。
ノド鳴りで手術しようかどうしようかという内容があった次には、骨折してボルト手術をしたという内容でもうデビュー前からボロボロです。
デビューできるのかすら不明です。
0円ですから、しょうがないと思うしかないのかもしれませんが、維持費は払っているのでせめてデビューして何戦かはしてほしいですよね。
昔から、安いものにはワケがある、安物買いの銭失いなどの言葉もありますが、やっぱりそうそううまい話はないのだと思いました。
ただ、こちらは4000分の1口なので、それを2口まで無料で出資できたのですが、なんとなく出資馬というよりは感覚的にスターズファンドの馬たちに近いです。
それでも、出資した以上は責任を持って応援すべきであり、忘れていたなど馬にも失礼だと思いました。
骨折も今の時期でしたら、まだまだ治りますし3歳にはデビューできると思います。
今後はしっかり近況などチェックし、ブログでも取り上げていこうと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
いろいろな方の一口馬主ブログを読ませて頂いていると、楽しそうで、羨ましくて、ずっと一口馬主になりたいと考えていたんですが、なんせお金がないし、収支を考えるとちょっとなぁ~なんて思って踏み切れなかった私の夢を叶えてくれたのがこの馬です(4000分の1ですが)。
無事デビューしてくれることを、このブログでまた取り上げて頂けることを楽しみにしています。
長文失礼しました。