fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

サルダーナ4戦目、断然の1番人気も着外・・・

2017/07/17 <レース結果>

 7/15(土)福島4R 3歳未勝利〔芝2,000m・15頭〕6着[1人気]

五分のスタートからやや掛かり気味になりながら、3番手のポジションを取ります。そのままの位置を追走し、直線を迎え追い出されましたが伸びがなく、6着に敗れています。

戸崎圭太騎手「あまりゲートのいい馬ではないと聞いていましたが、問題なく出てくれました。ポジションを取るために少し促していくとやや掛かりましたが、1コーナーに入るまでには収まってくれました。上手く流れに乗って福島コースで勝つためのセオリー通りの競馬をしているのですが、勝ち切るまでのスタミナがまだ伴っていなくて伸びきれませんでした。距離云々ではなくて、自分で競馬を作るよりは、前半はゆっくり行かせて終いを活かす競馬の方が良さそうです」

勢司和浩調教師「前走時の装鞍で煩い面を見せていたので、今回は厩舎装鞍にしたのですがとても大人しかったですし、パドックも落ち着いて周回できていましたね。いいテンションで競馬に臨めて、前半少し掛かったもののジョッキーが上手く宥めてくれて悪くない走りをしていました。ただ、最後に失速したところとこれまでの競馬を見ると、自分で競馬を作るよりは末脚を活かした方が良さそうですね。それに、直線でいったん左手前にしたもののすぐにまた右手前に替えていたところからも、最後の直線を右手前で走ることになる左回りの方がいいのかもしれません。今回は帰厩時から咳がひどく、追い切りも少し加減したものになったのが影響した可能性も否定できません。優先出走権が獲れませんでしたし具体的な目標は定められませんが、新潟の後半を目標にいったん放牧に出すことも考えています」


私の3歳馬たちはどうしてこうも勝ちきれないのでしょうか。
本当に苦しいです。
今度こそチャンスだと思っていたのですが、1番人気に応えられずに敗れてしまいました。
早めに前にいったのは良かったと思ったのですが、この馬には合わなかったようですね。
本当に競馬は難しいです。
残りも少なくなってきてしまいましたが、これだけの成績を挙げていながら勝ちあがれない可能性も出てきて胸が苦しいです。
関連記事
スポンサーサイト



こんにちは。
わたくしもサルダーナに出資しているので、まーくさんの気持ちがとてもわかります。
勝てそうで勝てない…
中々上手くいかないものです。
次走は新潟で決めて欲しいと思います。
[ 2017/07/22 13:47 ] [ 編集 ]
後方一気さん
こんにちは~
能力だけじゃなくて色々な要素が噛み合わないと勝つまではいけないのがわかりますよね。
1勝って本当に大変です。
[ 2017/07/23 19:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ