fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

レーヌドブリエ24戦目、内を割ってくるも惜しくも2着

2017/08/14 <レース結果>

 8/12(土)小倉10R 宮崎特別〔芝2,000m・12頭〕2着[3人気]

まずまずのスタートを切りますが、じっくり折り合いをつけながら8番手あたりを追走。3コーナーあたりから前を窺いに行き、直線に入って追い出しにかかると、勝ち馬にもう少しのところまで迫ったものの、捕らえ切ることが出来ず惜しくも2着に敗れています。

川田将雅騎手「ハミに敏感なところがあると聞いていたので、返し馬の段階からなるべく気を付けながら行いました。ゲートを出てからも馬のリズムを大事にしながら追走していきましたが、あれ以上抑えたり促したりするとガツンとハミを噛んでしまう気配がありました。勝負どころではスッと反応して上がって行くことが出来ましたし、差し切れる手応えはありましたが、最後の直線で3着馬がフラフラしてなかなか抜け出すことが出来なかった為に、勝ち馬を捕らえ切ることが出来ませんでした。あそこを上手く捌けていれば十分差し切っていたと思うだけに、本当に悔しい結果になってしまいました。今回ぐらい我慢して追走することが出来れば2,000mは問題ないと思います」

矢作芳人調教師「これまで1,800mまでしか経験していなかったので、どれだけ対応してくれるか半信半疑なところがありました。位置取りが少し前過ぎるかなと思って見ていましたが、川田騎手が上手く折り合いをつけながらレースを運んでくれたことで、もう少しのところまで差を詰め寄ってくれました。勝負どころで上手く捌けていれば勝ち負けしていたと思いますが、こればかりは結果論ですから、次走に向けて気持ちを切り替えたいと思います。長距離輸送のあとなので、トレセンで状態をしっかり確認したうえで、今後の予定を検討したいと思います」



緑8

いやぁ、本当惜しかったです。
なかなか勝てませんね。
狭い内を割って突っ込んできましたが2着まででしたね。
それでも2000mは初めてでしたから、全然問題なく対応できたのは今後の番組選びも幅が広がりましたね。
個人的には芝2000の牝馬限定重賞あたりに最後はチャレンジできるくらいになってほしいので、残り時間はあまりないのですが、最後まで楽しみにしています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ