fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

インハーフェイバー6戦目、予想通りコースが合わず引退

2017/08/21 <レース結果>

 8/20(日)小倉2R 3歳未勝利〔D1,700m・16頭〕7着[1人気]

ブリンカー着用。まずまずのスタートを決めると、道中は中団からやや後方を追走、向正面で気合いを入れながら前を窺いに行きますが、スッと反応し切れず、最後はジリジリ差を詰めたものの、7着に敗れています。

武豊騎手「レースを経験する毎に立ち回りも上手になっていたので、小回りコースでも対応してくれると思っていました。ただ今回は流れが思った以上に遅く、それに加え内枠だったことで自分のリズムで競馬をすることが出来ませんでした。早めに外へ出せていれば捲って行った馬と同じように上がっていけたと思いますが、スッと反応できなかったことで、上位馬に差を詰めることが出来ませんでした。結果を出せず申し訳ありませんでした」

須貝尚介調教師「小倉に移動後も馬体はそこまで減らなかったですし、落ち着きも見せていたので、いい状態で出走させることが出来ました。ここ最近のレースから小回りコースでも対応してくれると思っていましたが、この時期の未勝利戦にしては流れが遅く、内枠に入ったことで、伸び伸び走らせることが出来なかったことに尽きますね。悪くても5着には来てくれると思っていただけに、残念な結果になってしまい申し訳ありませんでした」

これまでの競走内容や、今回優先出走権が獲れず、未勝利戦への出走が困難な状況になったことを踏まえ、今後について協議した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に抹消の手続きが取られ、24日(木)のサラブレッドオークションに上場する予定です。なお、規約に基づいて提供牧場に募集価格の10%で買戻され、この買戻し額が引退精算時に分配金の対象となります。サラブレッドオークションにおいて、この買戻し額を上回る金額で落札される場合もございますので予めご承知おきください。



1番人気でしたが、出資者の方は不安も感じていたと思います。
そして、その不安が的中したレースになってしまいました。
この馬はとにかくズブくてなかなかエンジンがかかりません。
なので直線の短いコースだとエンジンかかったあたりでゴールになってしまいます。
そういう意味で最後直線の短い小倉を使うことになったのは痛かったです。
ブロック制もあり、権利をとっても新潟では使えなかったことが1番の敗因でしょうね。
レースではもう向こう正面くらいから武騎手もムチを連打して頑張ってくれたのですがなかなか加速できず。
結局7着に破れ、引退になってしまいました。
個人的には、まだまだやれると思いますし、地方から出直しで再ファンドの可能性もあるかなと思ったのですがダメでしたね。
あとは一度でいいから芝での走りも見てみたかったです。
この馬に関しては、大事なところで骨折してしまったことも痛かったですし、色々と後悔の多い結果になってしまいました。
オークションでは250万円以上で落札されましたので、期待も高いのだと思います。
出資馬ではなくなりますが地方でも頑張ってほしいですね。
活躍できれば繫殖入りもあると思いますからね。
ちゃんとしたまとめは後日収支など含めて行います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ