fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

インヘリットデール6戦目、同じシルク馬に惜敗で2着

2017/08/21 <レース結果>

 8/20(日)新潟8R 3歳上500万下〔芝1,800m・13頭〕2着[2人気]

好スタートを切ると先行集団5番手辺りを追走。直線では外から上がっていく勝ち馬に食い下がろうとしますが、最後は突き放され、内で逃げ込みを図る3着馬を交わしたところでゴールしています。

北村宏司騎手「勝ち馬は切れる脚を使うだろうと予想できたので、勝ち馬よりも早めの競馬を意識して、そのイメージ通りの競馬ができたと思いますが、最後はあっさりと交わされてしまいましたね。今日は相手が悪かったです。ゴール前は結構ヘロヘロで、競馬を終えてからもかなり疲れている印象でしたから、昇級戦で頑張って走ってくれたのだと思います。器用さがあり上手く立ち回ることができますから、どちらかというと小回りコースの方がこの馬の良さを活かせると思います」

高野友和調教師「よく最後まで諦めずに頑張ってくれましたが、勝ち馬の方が力は一枚上でしたね。上がり勝負の展開でしたから、インヘリットデールにとって少し厳しい形になってしまいました。もう少しペースが流れてくれていれば違った結果になっていたと思いますが、最後は苦しがって左にモタれていましたから、それだけ全力を出し切ったのだと思います。昇級初戦でこれだけ良い競馬をしてくれましたし、1戦1戦力を付けてくれているので、今後の活躍がますます楽しみになりました。この後はトレセンに戻って状態を確認してから決めたいと思います」



青4

やっとのことで勝ちあがり放牧に出されるのかと思ったのですが、結構すぐに使ってきました。
それだけ順調だったんだと思います。
ただ、どうなんでしょう同じシルクの有力馬とぶつける必要はあったのかなぁ
1番人気はシルクのイストワールファムでなかなかの強敵です。
決め手のあるタイプなので、インヘリットデールは早めに仕掛けて押し切るレースが望まれました。
しかし、結果は最後の決め手勝負をしてしまい負けてしまいました。
それでも古馬もいる中でいきなりの2着は十分見せ場はありました。
このクラスではすぐに勝ちあがれそうですし、上でも通用するでしょう。
こういうなかなか勝ちきれずにやっと勝ちあがった馬が、上に上がっても即通用する場合、相手なりにやるタイプの馬が多いです。
つまり、勝てるかどうかはわかりませんが上にあがっても十分やっていけます。
ここまで6戦して馬券外に一度もなっていないという安定性は素晴らしいの一言。
今後も楽しみな一頭です。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ