fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

レーヌドブリエ25戦目、堅実に頑張ってくれています

2017/09/04 <レース結果>

 9/2(土)新潟10R 弥彦特別〔芝1,800m・11頭〕3着[3人気]

互角のスタートから道中は後方2番手で脚を溜めます。徐々に進路を外に取って直線でも伸びましたが交わされてしまい3着でゴールしています。

吉田豊騎手「久しぶりに乗せてもらいましたが、以前とは別馬のように精神的にどっしりして成長を感じました。返し馬が終わってからも周りに気を使うことなく、気持ちよさそうにゆったり歩いていましたし、道中も全然引っ掛かる感じではなかったです。以前東京で勝った時に早めに抜け出してから遊ぶ感じがあったので、追い出しを少し我慢しました。いい感じで伸びてくれたのですが、勝ち馬には一気に交わされてしまいました。それでも2着はと思っていたのですが、ミルコの馬と並んだ時にタイミング悪くステッキを叩き落されてしまい最後までしっかり追えませんでした」

矢作芳人調教師「折り合いもスムーズでしたし、最後までしっかり脚を伸ばして頑張って走ってくれましたが、勝ち馬には及びませんでした。堅実に走ってくれていますし、何とか1000万クラスは早めに勝ち上がらせたいですね。この後はトレセンに戻って状態を確認したうえでそのまま続戦させるか、短期放牧を挟むか検討したいと思います」


久々に吉田豊騎手が乗りました。
やはり、メジロドーベルの娘ですから騎手が吉田豊というのはわかるんですけど、結果は出ていないので厳しい声が多いですね。
まぁさすがにちょっと後ろすぎたとは思いますが、このクラスになると断トツで能力が抜けていない限りは色々な要素がかみ合わないとなかなか勝てませんね。
それでも堅実に2着、5着、3着、5着、2着、3着と惜しいレースが続いていますし、いっぱい走って頑張ってくれてますよ。
このクラスになれば2着とかでも未勝利戦勝ちよりも賞金は多いですからね。
すでに25戦しており、シルクの5歳馬の中では1番走っています。
回収率もこの世代のシルクでは5位ですし、こういう馬にいっぱい出資できることが大事ですね。
レースに出れるのもあと半年ですし、血統的に繁殖入りはほぼ確定でもあります。
この馬の走りを一戦一戦楽しんで、できればあと1回くらいは勝つところを見たいですね。
関連記事
スポンサーサイト



おはようございます。
吉田豊騎手起用に厳しい声を投げ掛けている私です。(笑)
他にろくな騎手がいないから乗せるのであればいいんですけど、近年の成績を見ると「有力馬に最初から指名するような騎手じゃないでしょ」て思っちゃうんですよね。
過去に何度かとんでもない騎乗で人気出資馬を馬券圏外まで吹っ飛ばしてくれていますので、できれば乗ってほしくない騎手ではあります。

しかしレーヌドブリエは実に手堅くて馬主孝行な馬ですね。
矢作調教師にも感謝です。
[ 2017/09/06 06:11 ] [ 編集 ]
吉田豊騎乗はロマンがあっていいですね
まぁ騎乗に否定的な意見があるのは当たり前だと思いますがロマンは感じます

レーヌドブリエに関してはこのまま競争生活を終えても十分楽しめたので良いと考えてます

問題なのは牝馬のリミットです

これが牡馬なら「吉田豊なんか乗せるなよ!」の大ブーイングです

でもあと半年の現役生活
一度くらいロマンがあってもいいですね(笑)

しかし来年以降も必ず走れる馬と思ってるのでリミットが悔しくて仕方ない

スナッチマインドなんかもそうでした

だって競争馬って全力で走ることでストレスを発散してる訳で

それを期間限定で制御されるのは可哀想で仕方ない
[ 2017/09/06 10:26 ] [ 編集 ]
1度や2度ならロマンに酔うもいいかもしれませんが、これで8度目ですからねえ。
[ 2017/09/07 11:22 ] [ 編集 ]
まささん
こんにちは
矢作先生は個人的にかなり好きな調教師ではありますが、騎手には独特のこだわりが強いんですよね。
吉田騎手にこだわったのもそうですが、中谷騎手とか主戦のように使いますからね。
トップ厩舎の中では騎手に関しては独特な感じです。
ただ、堀厩舎のように何でも外人ばかり乗せるのも個人的には好きじゃないですけどね。
[ 2017/09/07 17:06 ] [ 編集 ]
クリアアサヒさん
最初はロマンがあって良かったですし、ちゃんと1勝してますからね。
ただ、その後吉田騎手を乗せるために毎回関東遠征するようになって馬体重を減らして結果も出ないことが続いてから否定的な意見が増えました。
やっぱり、結果がすべてではありませんが、それなりの結果がでないとこうなりますね。
[ 2017/09/07 17:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ