fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

逃した魚は大きいぞ・・・グレイスフルワード新馬勝ち

2ヶ月前くらいでしょうか、ノルマンディーへの入会を検討しているという記事を書きました。
その時のブログです。
http://reinedebriller.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
その後、色々考えた結果断念しました。
http://reinedebriller.blog.fc2.com/blog-entry-56.html

その時のことをざっと振り返りますと、ハーツ産駒がダービー、オークスと制覇しものすごい勢いでした。
どうしてもハーツ産駒に出資したい。
しかし、シルクでは来年は1頭のみでしかも9万と高い。
いろいろ調べているとノルマンディーの今年の募集にハーツ産駒が1頭いて、しかもなぜかまだ売れ残っている。
色々検討した結果血統も馬体も悪くないし、3万5千とお手頃価格で、なぜ売れ残ってるのか全くよくわからず、この馬に出資するためにノルマンディーに入会しようとしたという流れです。
結局は、この馬以外にはあまり気になる馬もおらず、とりわけ来期の募集馬に魅力が感じられなかったので断念しました。
その後、勝手に準出資馬として見守ることにしたのですが、調教なども順調で本当に良い馬だなぁという感想でした。
その馬が、今日新馬デビューしたのですが圧巻の走りで新馬勝ちを納めたのです。
晩成タイプと言われるハーツ産駒であの新馬戦の勝ち方は今後かなり楽しみになるものでした。

はっきり言います。
シルクでこれだけ落選して欲しい馬に出資できなかった現状を見るに、やっぱり入会してグレイスフルワードに出資すべきだったと・・・後悔しまくっています。
後だしジャンケンのようですが、実際ブログにも書いてるくらいなわけで、本当に入会して出資することをかなり本気で考えていました。
友達紹介の入会無料キャンペーンもやっており、あの方に紹介お願いしてみようかとまで考えていました。
そして、あの馬は今をときめくハーツ産駒なのに残口表示もでないほど売れ残っていたという事実。
その馬を見つけ出したのに出資しなかったことを悔やんでも悔やみきれません。
今後どうなるかわかりません。500万にいったら通用せずに終わってしまうかもしれません。
それでも、やっぱりいくべきでした。
欲しい馬が抽選で外れたなら、それは自分の責任ではありません。
しかし、欲しい馬が出資できたのに出資しなかったのは自分の責任だと思います。
今後もたぶんこういうことが起こりうるでしょう。

たぶん、シルクの出資が満足いくものだったらこれもそこまで後悔しなかったかもしれません。
ノルマンディーに入会してグレイスフルワードに出資するのを泣く泣く断念し、そのお金をシルクの来期募集に回したにもかかわらず、抽選に落ちまくり欲しい馬も取れず、断念した馬は新馬勝ちをする。
う~ん、噛み合ってません。とにかくなんか噛み合いませんね。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/10/14 12:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ