fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ダンスウィズユー6戦目、適正がわからぬまま引退

2017/09/11 <レース結果>

 9/9(土)中山3R 3歳未勝利〔D1,200m・16頭〕14着[7人気]

ブリンカー着用。好スタートを切りますが行き脚が付かず、道中は8番手辺りを追走、3,4コーナーで外を回って、直線に向いて追い出されますが、思ったような伸び脚は見られず、後方でゴールしています。

藤田菜七子騎手「返し馬ではとても前向きな走りを見せていたように、ブリンカーは効いていたと思いますし、プラス10㎏という馬体重も乗っていて特に気になりませんでした。出来ればもっと前に付けたかったのですが、他馬が嫌なのか終始外へ張っていて、それを修正しながらだったので、思っていたよりも後ろからの競馬になってしまいました。外枠で外に馬がいなかったのが余計に良くなかったのか、気を抜くと外ラチにまで逃げてしまいそうになる程でした。最後も止まっているわけではないものの、ダラッとした脚しか使えませんでした」

木村哲也調教師「他の馬を気にせず自分の走りが出来るように、減量騎手を起用してとにかく逃げてもらおうと思っていたのですが、他の馬のスピードが速くて行ききれませんでしたね。デビュー戦ではいい競馬をしてくれましたが、その後は上手くこの馬の力を発揮させることが出来ませんでした。色々な条件を試してきましたが、結果を出せずに申し訳ございません」

これまでの競走内容を考慮して、今後について協議した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に抹消の手続きを行わせていただき、14日(木)のサラブレッドオークションに上場する予定です。なお、規約に基づいて提供牧場に募集価格の10%で買戻され、この買戻し額が引退精算時に分配金の対象となります。サラブレッドオークションにおいて、この買戻し額を上回る金額で落札される場合もございますので、予めご承知おきください。


この時期の未勝利戦は緊張しますが、この馬に関しては厳しいだろうなと思っていたので落ち着いて見れました。
結局最後まで適正がよくわからないまま、調教を見る限りこんなはずじゃないのになぁという感じで終わってしまいました。
芝2400からダート1200まで走りましたが何があっていたんでしょうね。
2戦目には1番人気にもなったくらい素質はあったはずの馬だったんですが結果は出ませんでした。
こちらもオークションに出されるようですが地方なら活躍してくれそうな気がします。
清算時にまた振り返ります。
お疲れ様でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ