fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ポールヴァンドル9戦目、G3紫苑Sで最速の上がりで3着

2017/09/11 <レース結果>

 9/9(土)中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)〔芝2,000m・18頭〕3着[4人気]

五分のスタートを決めるも無理せず、道中は10番手辺りを追走、そのまま馬群の中で脚を溜め、直線に向いて前が開き追い出されると、上がり最速の脚を繰り出したものの、上位2頭に僅かに及ばす、3着でゴールしています。

三浦皇成騎手「今日のこれまでのレース傾向から考えると、開幕週ということもあって、みんなスタート直後からポジションを取りに行く可能性があり、そうなった場合は控える競馬も一つの手だと思っていました。スタートはまずまず出てくれましたが、思った通り周りが前目のポジションを取りに行っていたので、無理せず中団に控えました。道中はリズム良く運べ、上手く馬群の中で脚を溜めることが出来ました。どちらかと言うと体を伸ばし気味に走るタイプなので、前に壁を作って運べたのもいい方に働いたのかもしれません。直線に向く際も上手く前が開き、追い出すとしっかり脚を伸ばしてくれましたし、最後は左右から挟まれてプレッシャーの掛かる形になりましたが、怯まずゴールするまで頑張ってくれました。あそこまでいったら勝ちたかったところですが、自分のリズムを守って競馬をすれば、これまでのように前に行っても、今日のように中団からの競馬になったとしても力を発揮してくれますし、本当にいい馬ですね」

上原博之調教師「久々のレースでしたが、馬自身が競馬があるというのが分かるのでしょう、自分で体を作ってくれて、いい状態でレースに向かうことが出来たと思います。開幕週でしたし、前に付けて粘り込む形になるだろうと思っていただけに、あの位置取りは少し意外でしたね。ただ勝った馬よりは前に付けられましたし、悪くはない形だったと思います。惜しくも敗れてしまったものの、最後までよく脚を伸ばしてくれましたし、あの形でも競馬が出来るというのが分かったのは収穫だったと思います。優先出走権を獲ってくれましたし、この後の状態に問題がなければ秋華賞に向かいたいと思いますが、本番までやや間隔が空きますし、一旦天栄へ放牧に出してリセットさせたいと考えています」



青7

レース動画は何度も見ました。皆さんも見てください。
いつも好スタートから一気に前にいける馬なのですが、今回は無理して行かなかったようで中段につけました。
こういう位置でのレースは見たことがなかったので正直ずっと不安な気持ちで見てました。
コーナーに入っても上がっていかずそのまま直線へ。
この時点でかなり厳しいと思っていました。
ただ、直線に入ると綺麗に前が開き、勝ち馬と一緒にぐいぐいと伸びてきました。
もう最後はそのまま行けー!と絶叫です。
最後は及ばずハナ、ハナの3着。
ここまでいったら勝ってほしかった気持ちもありますが、それでもこの内容には大満足でしたね。
権利も取りましたし秋華賞にいくようです。
しっかり休んで、万全の調子を整えてもらって大一番に挑んでもらいたいですね。
本番には有力馬もたくさん出てきますし、おそらく人気は無いと思います。
しかし、もしかしたらと思わせる可能性を秘めた馬なのも間違いありません。
なかなか勝ちきれないのですが、相手なりに毎回必ず善戦する根性のある馬なので本番もあっと言わせてくれるんじゃないかと思っています。
あと1ヶ月これを楽しみに生きていけます。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ